高二修学旅行 2013/11/29
11月12日から11月16日にかけて、高等科二年生(かりん会)が修学旅行に行ってまいりました。奈良・京都の名所旧跡や寺社仏閣を巡り、悠久の時の流れに思いを馳せました。事前学習としてまとめた「修学旅行ノート」の知識に加え、実物を見ることや寺社の方・ガイドさんの話で、日本の歴史や伝統についてより深く多面的に知ることができました。
明日香村と京都市内では班別の自主研修を行いました。自主研修の土台は信頼関係であり、指針は事前に立てた班別の計画書です。研修前は不安もありましたが、計画にそって無事に自主研修を終えたことは大きな自信となりました。
修学旅行に際し、学年で掲げた目標は『1』です。この目標は「一人ひとりが考えて行動する修学旅行」「一生の思い出に残る修学旅行」「これまでを一から見直す修学旅行」「かりん会が一つになる修学旅行」の象徴です。4泊5日の旅行中、目標を意識しながら過ごしました。寒さの厳しい日や少雨の時間帯もありましたが、参加者全員が元気に修学旅行を終えることができました。
<一日目>
室生寺
談山神社
<二日目>
金峯山寺蔵王堂
金峯山寺蔵王堂から如意輪寺への道
明日香自主研修(二日目)
<三日目>
奈良コース別研修
山の辺の道より奈良盆地を眺める
京都 東寺(三日目)
<四日目>
京都自主研修(四日目)
宿舎出発
清水寺にて 報告
金閣寺
<五日目>
京都コース別見学(五日目)
比叡山 根本中堂へ
帰路 京都駅